Māyādevī Vihāra blog

マーヤーデーヴィー精舎ブログ

#jtba【お知らせ】2019年8/9(金)~8/18(日)第四回「一時出家修道会」の開催

f:id:mayadevi:20190603125607j:plain
日本テーラワーダ仏教協会 

 第4回「一時出家修道会」実施要項

 

 日本で次の世代にお釈迦さま本来の教え(初期仏教)を根づかせるために、出家比丘サンガの存在は欠かせません。(宗)日本テーラワーダ仏教協会では、日本で初期仏教を学ぶ人々のあいだで出家に対する理解を深め、将来的に出家比丘サンガが活動する環境を整えることを目的として、「一時出家修道会」を企画しております。

 このたび第4回「一時出家修道会」を開催することが決まりましたので、ご案内いたします。個人的な修行に留まらず、日本に初期仏教を布教伝道するために貢献したいという志を持つ若い世代の積極的な参加を期待しています。

「一時出家修道会」の主役は出家者だけではありません。この修道会は、出家と在家が両方参加し、互いに協力し合って初めて成り立つ行事です。ある人々が出家者としての役割を担い、他の人々が在家者の役割を果たすのであって、両者は一体です。また、歴史的な経緯で出家の形を取れるのは男性(比丘)に限られますが、仏教に性的な役割分担はありません。男性の方々も、お世話役に積極的にご参加ください。(在家のお手伝いについては、関西メーリングリストの情報をご参照ください)

【関西メーリングリスト「DhammaWest」】
登録をご希望の方はマーヤーデーヴィー精舎までメールでご連絡ください。件名を「ML 登録希望」とし
①アドレス ②フルネーム ③会員or非会員をお知らせください。
精舎アドレス:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp


◎指導:アルボムッレ・スマナサーラ長老

◎会場:マーヤーデーヴィー精舎(兵庫県三田市
◎日程:2019年8月09日(金)~8月18日(日)9泊10日
 集合:2019年8月09日(金)13:00 ※初日はオリエンテーション。8月10日(土)朝から出家儀式。
 解散:2019年8月18日(日)17:30 ※現地集合現地解散とします。


◎参加資格(※未成年者の沙弥出家は別枠)
 ①2019年5月31日時点で協会会員(家族会員含む)の男性であること。
 ②スマナサーラ長老指導のヴィパッサナー瞑想指導を受けた経験があること。または協会主催の講演会・勉強会などに複数回参加して仏教の基礎知識があること。
 ③協会の活動趣旨に賛同し真摯に初期仏教を学んでいること。
 ④開催期間を通して参加できること。
 ⑤心身ともに健康であること。
 ※体力に自信のある方に限ります。
 ※精神科・心療内科に通院中の方、向精神薬等を服用中の方はご遠慮ください。

◎実施人数:最大 10 名(未成年者の沙弥出家は別枠)

◎参加費用:お布施(お気持ち)
 ※「一時出家修道会」に直接参加される方以外からの法要向けお布施等も受け付けております。協会事務局までお問い合わせください。


◎注意事項

・比丘として具足戒または沙弥(出家見習い)として十戒を受けて、修行生活を送ります。
・袈裟(三衣)や鉢など比丘出家に必要な品物は貸与します。
・事前に剃髪(眉毛は剃らなくてOK)しておいてください。
・比丘戒の規定により正午以降は食事を摂りません 。
・一時出家の修行期間終了時に、必ず還俗して袈裟等を返却してください。
・一時出家の修行期間中は、指導者の指示に従ってください。
・ご不明点等ございましたら、協会スタッフまでお問い合わせください。


◎参加申込受付窓口

 宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会 事務局
 〒151-0072 東京都渋谷区幡ヶ谷1-23-9ゴータミー精舎
 MAIL:info@j-theravada.net
 TEL:03-5738-5526 FAX:03-5738-5527

・メール題名には、【第4回「一時出家修道会」参加申込】とご明記ください。
・メール等で仮申し込み後に協会事務局から「エントリーシート」を送ります。
・記載済み「エントリーシート」を協会事務局で受領した時点で正式申込となります。

◎参加申込時に必要な情報
①氏名(本名)
②年齢
③現住所
④電話番号
⑤メールアドレス
⑥勤務先/通学先
⑦緊急時の連絡先(親類など)
⑧その他(仮申し込み後に送付するエントリーシート参照)
 ※簡単な書類審査があります。申込多数の場合は抽選となります。予めご了承ください。なお、抽選に際しては初回の参加者を優先いたします。


◎申込受付期間
・応募締切:2019年7月5日(金)
・審査と抽選の結果は、2019年7月初旬にお知らせします。
以上

 

生きとし生けるものが幸せでありますように

【紹介】『スジャータ婦人会』Sujātā Buddhist Sisters が発足

スジャータ婦人会』Sujātā Buddhist Sisters

釈迦牟尼仏陀が説かれた教えを学び、理解し、実践し、さらに伝道するという尊い目的を様々な形で支援する為に、「スジャータ婦人会」を発足します。

仏教教団は比丘・比丘尼・ウパーサカ(在家男性信者)・ウパーシカ(在家女性信者)の四衆で構成されています。仏教の修行・護持・仏道の一切の活動において、女性が担う役割は重要であります。

 

スジャータ婦人会」ホームページ

https://sujaata.net/

 

www.youtube.com

 

スジャータ婦人会の活動につて

出家比丘サンガの指導のもとで、「スジャータ婦人会」は活動します。

スジャータ婦人会」は、日本で根本仏教テーラワーダ仏教)を伝道する為に設立された「(宗教法人)日本テーラワーダ仏教協会とそれに付属・協力する各精舎、各寺院に協力・支援することを中心として活動します。「スジャータ婦人会」は、一般社会で必要とされる事柄が生じた場合には、力の有る範囲で協力・貢献いたします。

 

生きとし生けるものが幸せでありますように

#jtba【youtube動画】2019年5月5日(日)『関西月例冥想会』スマナサーラ長老法話

f:id:mayadevi:20190517154202j:plain

2019年5月5日(日)『関西月例冥想会』
(約1時間30分)
・上記のタイトル 又は 写真(画像)をクリックすると、動画が再生されます。
 ぜひ、ご覧になってみてください!


◆質疑応答と法話
・無常ではないもの・ダンマでない現象はあるのでしょうか?
・瞑想実践について正しくできているという確認はどうしたらいいのか?
・因果法則ということと誓願するということについて?
・スポーツなどで得られる無我夢中(ゾーン・フロー)と智慧は違うのか?
・戒律について?
・怒りを抑えることについて?
安楽死の認可について?


▼説明
・限定配信です。このchからの映像・音声の著作権は、日本テーラワーダ仏教協会に属します。私的使用の範囲でご活用ください。
・内容の一部、または全部を転用、二次利用することはお控えください。内容をテキスト化して『公開』をすることは、転用、二次利用に含まれますのでお気を付けください。
・また、何らかの形でご紹介いただく場合は、動画、音声の直接リンクでなく、blogの記事URLをお貼りくださいますようお願いいたします。


●リンク先URL

http://mayadevi.hatenablog.com/entry/2019/05/17/154443

短縮URL

https://bit.ly/2M3ovxN


 
 次回は6月9日(土)が瞑想指導のある「関西月例冥想会」の予定です。どなたでも参加していただけます。ぜひお越しください。


~生きとし生けるものが幸せでありますように~

#jtba【案内】兵庫 5/4(土・祝) 釈尊祝祭日『関西 ウェーサーカ祭』(比丘サンガ)

f:id:mayadevi:20190422101614j:plain

 お釈迦さまは、苦しみの悪循環である輪廻から脱出する方法を世に説き、苦しみを終わらせた究極の幸福を示されました。そして大慈悲によって、弟子たちに「比丘たちよ、多くの人々の利益のため、多くの人々の安楽のために、世界への憐れみのため、人・天の繁栄のために、利益のため、安楽のために、遊行しなさい。二人して一緒に行ってはなりません」(相応部経典)と教えたのです。私たちが至るべき目標、信頼している覚りという境地、それこそが幸福への門なのです。
 
 完璧に心を清らかになされ真理を説き明かしたお釈迦さまに対し、私たち一人ひとりが尊敬の念を持ってやるべきは、やはり心を清らかにすること、幸福になることです。ですから、お釈迦さまの誕生・覚り・涅槃を大いに喜び、大師匠である偉大なるお釈迦さまを、私たちは心清らかにお祝いしましょう。
 
 ウェーサーカ祭は皆さんで楽しく、心穏やかな一時を過ごしましょう。ぜひご家族、ご友人をお誘い合わせの上、どうぞ気楽にご参加ください!


★献花(供花) ご協力のお願い
 当日法要では、たくさんのお花でお釈迦さまの周りを飾ります。ご協力お願いいたします。


▽当日スケジュール(※変更の可能性あり)
10:00 受付
11:00 お釈迦様へ食事お供え
    比丘サンガへ食事お布施
12:00 昼食・休憩
13:30 お釈迦様へ礼拝
    ご挨拶
    記念法話
    祝福読経
    聖糸・聖水、記念品授与
17:00 終了、掃除・片づけ
17:30 茶話会


▼お布施 受付ご案内
 当日、お釈迦様と比丘サンガへ皆様でお供え・お布施をいたします。お布施の品は随時受付けております。ぜひ皆様、この機会にご参加ください。

・食事については、お料理(惣菜)・果物・お菓子・飲み物など、当日10 時半までにご持参ください。
・また準備・後片付けなど、ご協力いただければ助かります。
・食事以外に、お花や贈呈の品物・金品などのお布施も受付けております。
・お布施したいが遠方で参加できない、当日都合がつかないとう方は、前日5月3日(金)までにお布施の品をマーヤーデーヴィー精舎までお送りいただくか、協会のお布施窓口となる振込先(同封の振込用紙)に「関西ウェーサーカ祭 お布施」と明記しご喜捨をお送りください。
※不明な点がございましたら電話・メールにてお問い合わせください。

 

生きとし生けるものが幸せでありますように

#jtba【案内】兵庫 5/1(水・休)『第三回 一時出家修道会 出家儀式』

f:id:mayadevi:20181001180500j:plain
 

 2019年4月30日~5月6日まで兵庫県三田市マーヤーデーヴィー精舎で「第二回 一時出家修道会」が行われます。5月1日(水・休)には出家儀式が執り行われます。出家儀式は一般にも見学ができます。申し込み・予約は不要です。ぜひご参加ください。※お布施も随時受付けています。

 

▼5月1日(水・休)スケジュール
 08:00 沙弥出家儀式
 11:00 お釈迦様へ食事のお供え・お昼休憩
 13:30 比丘出家儀式
 18:30 終了
※予約・申込みなく、どなたでも参加していただけます。

 

▼お布施ご案内
「一時出家修道会」へのお布施を随時受付けております。この機会に一時出家なされる方々へ、食事・食材・お菓子・果物・衣類・日用品等の品々をお布施なさってみませんか。今回は十名ほどの方が比丘出家なされる予定です。お布施希望の方は、お手数ですが重複など避けるためマーヤーデーヴィー精舎まで内容や数量などマーヤーデーヴィー精舎までご連絡・ご相談ください。なお金品のお布施も受付けております。

 

●食事お布施ご案内
 朝食は午前7時頃から、昼食は午前11時頃に行われます。おかず一品でもご持参いただければ、皆さんとご一緒にお布施いたします。量については、18名分程度あればいいですが、一口ずつでも構いませんので準備できる範囲でお願いします。

 

●振込み ご案内
・パティパダーに同封されている振込用紙、郵便局にある払込取扱票に口座番号と口座名を明記し、通信欄に「一時出家修道会 お布施」とご記入ください。
・礼状等は控えさせていただきます。ご了承ください。
・必ず氏名(匿名可)、連絡先、電話番号、お布施名目をご記入ください。
※振込手数料は、各自ご負担となります。
※インターネットバンキングや他行から振込みの方は、振込み後にご面倒ですがメール・ファックスで振込内容(お布施名目)をご指示ください。

 

振込先は下記の通りです。
①【協会代表口座へお振込みの場合】
ゆうちょ銀行
口座番号:00120-5-763914
加入者名:宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会

 

②【他の金融機関からのお振込みの場合】
銀行名:ゆうちょ銀行 〇一九 店(ゼロ イチ キユウ店)
口座番号:当座 0763914
口座名:宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会

 

【問い合わせ先】
宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会
ゴータミー精舎
電話:03-5738-5526 FAX:03-5738-5527
メール:info@j-theravada.net


マーヤーデーヴィー精舎
電話/FAX:079-506-0003
メール:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp

 

●駐車場について
 当日、一般には駐車場はご利用いただけません。お車でお越しの方は、各自で周辺の駐車場をご利用ください。また近隣へのご迷惑にならないよう、ご注意ください。よろしくお願いいたします。

 

●住所【送り先】
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2
マーヤーデーヴィー精舎 事務局宛

 

●地図:http://www.j-theravada.net/tizu-mayadevi2.pdf

 

生きとし生けるものが幸せでありますように

#jtba【案内】第三回「一時出家修道会」「関西ウェーサーカ祭」お布施について

 

 ゴールデン・ウィークに行われます第三回「一時出家修道会」「関西ウェーサーカ祭」のお布施について案内させていただきます。ぜひこの機会にお布施に参加なさってみてください。また食事お布施につきましては、改めて詳しい案内がありますのでお待ちください。不明な点などありましたら、マーヤーデーヴィー精舎までお問合せください。よろしくお願いいたします。
※出家儀式は5月1日(水)の予定です。


●4/30~5/6「一時出家修道会」衣類&日用品お布施の参考(サイズと数量)
・半袖/長袖Tシャツ:M(6着)、LL(4着)
・アンダーウェア:M(6着)、LL(4着)
サンダル:24.5、25、25.5[2足]、27、27.5[3足]、28[2足](計10足)
靴下: 25~27㎝が5足、27~29㎝が5足(計10足)
・子供サイズ(2名)150と140サイズ
 ※カラー:エンジ、あずき色、茶色、黄色、オレンジ系
 ※基本は無地で一色、少し線や柄が入っていても構いません。

・髭剃り、歯ブラシ、常備薬類 等
以上


●5/5(土)「関西ウェーサーカ祭」お布施の参考
・お花(花束、花かご 等)
・記念品(お菓子、品物 等)※数量は可能であれば100個ほど
・食事(果物、飲み物、惣菜 等)


【お布施の品 送り先】
〒669-1525 兵庫県三田市対中町21-2
マーヤーデーヴィー精舎 事務局宛


●振込み ご案内
・パティパダーに同封されている振込用紙、郵便局にある払込取扱票に口座番号と口座名を明記し、通信欄に「一時出家修道会 お布施」「関西ウェーサーカ祭」とご記入ください。
・礼状等は控えさせていただきます。ご了承ください。
・必ず氏名(匿名可)、連絡先、電話番号、お布施名目をご記入ください。
※振込手数料は、各自ご負担となります。
※インターネットバンキングや他行から振込みの方は、振込み後にご面倒ですがメール・ファックスで振込内容(お布施名目)をご指示ください。

振込先は下記の通りです。

①【協会代表口座へお振込みの場合】
ゆうちょ銀行
口座番号:00120-5-763914
加入者名:宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会


②【他の金融機関からのお振込みの場合】
銀行名:ゆうちょ銀行 〇一九 店(ゼロ イチ キユウ店)
口座番号:当座 0763914
口座名:宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会


【問い合わせ先】

宗教法人 日本テーラワーダ仏教協会 ゴータミー精舎
電話:03-5738-5526 FAX:03-5738-5527
メール:info@j-theravada.net


生きとし生けるものが幸せでありますように

#jtba【案内】第三回「一時出家修道会」お手伝いスタッフ募集について

f:id:mayadevi:20190301221537j:plain

 4月末から開催されます第三回「一時出家修道会」のお手伝いスタッフを募集させていただきます。ご協力いただけましたら幸いです。

 できる限りたくさんの方々に携わっていただきたいと思っているのですが、申し込み人数が多い場合、大変恐縮ですがある時点での申し込みの締め切り・または事務局の方で人数の調整することもあります。ご理解のほどお願いいたします。

 それから、申し込みを受付けた方には、担当スタッフより連絡等のメールが届きます。ご了承ください。


◆第三回「一時出家修道会」
 期間:2019年4月30日(火・休)から5月6日(月・振休)
 場所:マーヤーデーヴィー精舎(兵庫県三田市
 指導:アルボムッレ・スマナサーラ長老


▼お手伝いスタッフの募集について(精舎宿泊・日帰りの受付)

 一時出家なされる方々の修行を支える食事をはじめ、儀式や生活に必要な全般のサポートを行います。精舎での生活すべてが修行となるよう、皆様にご協力いただければ幸いです。連日の法話や瞑想実践にも励んでいただけます。何卒、よろしくお願いいたします。

・宿泊費:1,000円(一泊)×宿泊日数+貸蒲団代(寝袋持参は要連絡)
・「一時出家修道会」「食事」のお布施(ご喜捨)を随時受付けております。
・宿泊は事前の申し込みが必要。
・男女問わず準備スタッフにご協力いただきます。
 ※宿泊は会員限定とします
 ※宿泊費は当日お支払ください。
 ※精舎隣接の駐車場は一般にはご利用いただけません。


●精舎宿泊希望の申し込み(メール)

 下記10項目をメールにてお知らせください。
 精舎メールアドレス:mayadevi@zeus.eonet.ne.jp

①氏名
②ふりがな
③メールアドレス
④連絡先(携帯電話)
⑤住所
⑥性別
⑦当協会 会員or会員でない
⑧参加希望日(宿泊・日帰り)
⑨貸蒲団or寝袋持参か?
⑩食事の要不要(希望日の朝昼食)
 ※一名ずつの申し込みでお願いします。
 ※メールアドレスは返信可能な状態にしておいてください。
 ※会員優先となります。
以上


▼一般の日帰り(外泊)参加について
・参加費:お布施(ご喜捨
・事前の申し込み不要
・当日、受付けにて受付用紙に記載が必要
※一般日帰り参加の方は、食事は各自で準備ください。
※精舎隣接の駐車場は一般にはご利用いただけません。


仏法僧の祝福がありますように
生きとし生けるものが幸せでありますように