
『ブッダの教えから考える「親と介護」~介護する機会がある事も、される機会がある事もチャンスです~』
「親を大事にする」尊いことなのに、当たり前のようで難しい。介護に携わると「苦しい、大変、きつい」切実な問題に直面します。介護はもっと慈しみに溢れるものに、明るく元気にできるものにならないのでしょうか?この問題をどう解決していくか、ブッダの教えから光をあててみます。■講演場所:大野城まどかぴあ 多目的ホール
福岡県大野城市曙町2丁目3番1号
電話:092-586-4000
■開催日:2009年10月17日(土)
■受付開始: 9:30 (開演:10:00)
講演/質疑応答:10:00~11:30/11:30~12:15
冥想 体験会:13:30~16:30
■参加費:喜捨(お気持ち)
■お申し込み:
メールかファクスにてお申し込みください。(担当:吉村)
定員になり次第締め切りし、お断りする方だけ連絡します。
メール::yoshimra@canvas.ne.jp FAX:092-735-0540
■主催:問合せ先:福岡ダンマサークル
水町秀展 携帯:090-4981-6620
【ご注意】 新型インフルエンザ感染拡大により、会を自粛することがあります。
中止の場合は、メールまたは電話、及びHP(福岡ダンマサークル)でお知らせを致します。
~生きとし生けるものが幸せでありますように~